ダイビング機材 【2021年最新】ダイビングにおすすめシュノーケル20選 2019年8月25日 ダイビング機材購入 軽器材/3点セット編 第3回『スノーケル』 『ダイビング機材購入 3点セット編』の最終回はシュノーケルになります。 体験ダイビングやライセンスを取得した方ならご存知かと思いますが、ダイビングでは基本的にレギュレーターをくわえているか、シュノーケルをくわえているかの二択になります。 海面でのうねりが激... joe
ダイビング機材 【2021年最新】おすすめ ダイビングマスク12選 2019年8月24日 ダイビング機材購入 軽器材/3点セット編 第2回『マスク』 ご好評を受けてこのシリーズを継続してみたいと思います(^ ^) 前回に引き続き今回は『ダイビング機材購入 3点セット編』第2回。 今回ご紹介するのはダイビングの要である視界を確保する『ダイビングマスク』になります。 ダイビングは海中を舞台に繰り広げられるスポー... joe
ダイビング機材 【2021年最新】おすすめ ダイビングフィン20選 2019年8月18日 機材購入 軽器材/3点セット編 第1回『フィン』 体験ダイビングやダイビングライセンスを取得した方は『そろそろ自分の機材が欲しいなぁ』と感じている方もいると思います。 一方で、『何から揃えたら迷うなぁ』と思う方はぜひ、ダイビング界隈で有名な以下『3点セット』を準備することから始めてみませんか? フィンマスクシュノーケル... joe
旅行 【2021年最新版】台風で旅行がキャンセルになった時の楽しみ方8選 2019年8月11日 旅行がキャンセルになって暇になってしまった・・・ 長期休みに向けて計画を練っていた旅行が、台風などの天候不良で飛行機が飛ばなくなってしまった経験はありませんか? 特に社会人のみなさまは、何度も行くことができる機会では無いからこそ、突然の不運で『なんでこのタイミングなんだー!!』と悲しみも倍増しますよね。 さらに、旅行先... joe
旅行 【2021年最新】プライオリティ・パスを使うなら楽天プレミアカードがおすすめ! 2019年7月15日 世界1200か所以上の空港ラウンジを使い放題のプライオリティ・パス 長期休みの行き先として海外旅行を選ばれる方は多いと思います。 せっかくの休みなので非日常を味わいたい!!と意気込んでも空港での乗り継ぎに時間が空いてしまって『あーー暇だなぁ』とやきもきしたご経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか?? そんな皆さまに... joe
旅行 【2021年最新版】海外旅行におすすめなWifiレンタル 2019年6月30日 海外旅行でスマホは必要不可欠! 海外旅行には不安がつきものですよね? 『道に迷ったらどうしよう』 『現地で美味しいランチやディナーを見つけられるかな』 『乗り継ぎの飛行機がトラブルで旅行会社やホテルと連絡がとりたい』 これら上記のような海外旅行には必ずと言って良いほどの問題が必ず発生します。 だからこそスマートフォンを... joe
旅行 【2021年最新版】おすすめ アクションカメラ6選(GoPro) 2019年6月23日 最高の思い出を記録に残すには防水機能・手ブレ補正の動画撮影カメラが必要!! 待ちに待った長期休み、仲の良い友達や彼氏彼女と過ごす海外旅行はかけがえのない時間ですよね。 だからこそ、旅行中にいった場所やできごとをしっかりと記録に残しておきたいという人は多いと思います。 たしかに最近ではスマートフォンのカメラ機能が大幅に向... joe
旅行 海外旅行で困らないための英会話力を身につける方法 2019年6月16日 初めての人も慣れている人も海外旅行での語学力には不安を感じています・・・ 待ちに待った海外旅行、異国の地での非日常体験は誰しもワクワクするものですよね。 一方で『言葉の壁が心配だなぁ』『道に迷ったらどうしよう』『ホテルにチェックインできるかな』『病院に行く時はどうしたらいいの』と英語力に不安を感じる人は多いと思います。... joe
旅行 【2021年最新版】おすすめ旅行比較サイトTOP20 2019年6月11日 長期休みこそなるべく安く国内/海外旅行に行きたい Emma長期休み何しようかなぁ。。昨年はずっとお家でだらだらしてたけど。 Joe海外旅行いってみない?けどお金かかるかぁ。 日々の仕事や学業から解放される瞬間。長期休みは誰もがワクワクする瞬間ですよね。非日常を体験して、普段とは一味違った経験をすることでステキな思い出を... joe
旅行 【2020年夏】夏休みにおすすめしたい神津島 2019年5月18日 いままで行ったことが無いキレイな海を見に行こう 夏休みはどんな年齢になってもどこか心がワクワクするものですよね。『どこに行こうかな』『何しようかな』と考えるだけで充実してしまうものです。 一方で、学生はもちろん社会人にとって限られた休日を最高に過ごすことは何よりも大切なことかもしれません。日々の多忙を抜け出して、心身と... joe