【2020年夏】夏休みにおすすめしたい神津島

いままで行ったことが無いキレイな海を見に行こう

夏休みはどんな年齢になってもどこか心がワクワクするものですよね。『どこに行こうかな』『何しようかな』と考えるだけで充実してしまうものです。

一方で、学生はもちろん社会人にとって限られた休日を最高に過ごすことは何よりも大切なことかもしれません。日々の多忙を抜け出して、心身ともにリフレッシュする瞬間は『頑張った自分お疲れ様っ』とご褒美をあげたくなるものです。

そんなみなさまにはぜひぜひ『綺麗に海』に飛び立って頂きたいと思います。さらにおすすめなのがあまりメジャーではない離島スポット。今回はメジャーではないが穴場のキレイな秘境な海がある『神津島』をご紹介したいと思います。

神津島

神津島は近年注目を浴びだしている島です。東京都は伊豆七島に属する秘境です。アクセス方法としては、東京都の竹芝桟橋から出発するフェーリーを利用する場合(高速船の場合は3時間強)、東京都調布飛行場から出発する小型飛行機を利用する場合、静岡県(熱海・下田)から出発するフェリーを利用する場合があります。

神津島のオススメポイントは何と言っても『手付かずで濃く深い青い色の海』と『満点の星空』になります。伊豆大島、八丈島、小笠原諸島はわりと有名である一方で神津島を知っている方はあまり多くいらっしゃいません。上記のメジャーな離島と比べてアクセスは悪く、天候にも左右されやすいというデメリットもあります。

一方で、外国人も少なく、ミーハーな観光客もいないため落ち着いて大自然を満喫することができるのです。

https://vill.kouzushima.tokyo.jp/~kankou/photo-index.html
https://vill.kouzushima.tokyo.jp/~kankou/photo-index.html
https://vill.kouzushima.tokyo.jp/~kankou/photo-index.html

神津島の公式サイトに星空に関する特設ページが作成されておりますので是非是非調べてみてください。離島であること、かつ夜になると街明かりが非常に少ないといった要因がかさなり星空観察には最高のポイントになっております。

【神津島まるごとプラネタリウム】https://kozushima.com/star/

まとめ

いかがでしたか?伊豆七島に残された最後の秘境。東京都とは思えないほどの絶景がまっております。普段とは一味違った夏休みを過ごすためにぜひ訪れてみてください!!

格安で旅行にいくためには?

https://joemotivator.com/2019/06/11/%e3%80%902019%e5%b9%b4%e5%a4%8f%e4%bc%91%e3%81%bf%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%80%91%e6%a0%bc%e5%ae%89%e3%81%a7%e6%b5%b7%e5%a4%96%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%84%e3%81%8f%e3%81%9f/

行く先は決まったけど航空券や宿泊先費用はもう少し抑えられないのかな・・・?と悩まれる方も多いのではないしょうか?

パッケージツアーはもしかして相場より高いかもしれませんよ・・・。

そこで是非、試して欲しいのが旅行比較サイトです!!!

上記の記事で巷で溢れている旅行サイトを網羅的に整理してみたので是非のぞいてみてくださいね!!